top of page

山形由美 (フルート)

Yumi Yamagata (Flute)

2025

************

 

The Trio Vol.3
江戸とヨーロッパの融合2025


日時:2025年6月28日(土)14:30開演(13:45開場)


会場:ヒルサイドプラザ(東急東横線「代官山駅」徒歩3分)

出演:山形由美(フルート)
   菅野 潤(ピアノ)
   常磐津文字兵衛(三味線)


プログラム:
リスト/小鳥たちに説教するアッシジの聖フランチェスコ 「二つの伝説」より(Pf)
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ(Fl、Pf)
モシュコフスキー/スペイン舞曲(Fl、Pf)          
秦野萌(安田芙充央編)/水の翼 映画「霧幻鉄道」より(Fl)
安田芙充央/宵待草ファンタジー(Fl、Pf)
常磐津「恨葛露濡衣」より(三味線弾語り)
五世常磐津文字兵衛編曲/フルートと常磐津弾き語りの為の「初み空」(Fl、中棹三味線)*新編曲
五世常磐津文字兵衛/三味線とピアノのための小品 「菜と塩」「叙情回路」(Pf、中棹三味線)
常磐津文字兵衛/「The Trioの為の3つの小品」(全員)*世界初演
ウォン・ウィンツァン(五世常磐津文字兵衛編曲)/Asian Sea(全員)
滝廉太郎(The Trio編曲)/花(全員)*新編曲
ほか

チケット料金(自由席):6,000円
ご予約・お問合せ:ムジカキアラ 03-6431-8186 info@musicachiara.com

The Trio 山形由美omote.jpg
The Trio 山形由美ura.jpg

************

The World Flute Festival

世界フルートフェスティバル2025
 

<東京公演>

日時:2025年2月8日(土)14:00開演(13:30開場)
 

会場:紀尾井ホール

   JR・東京メトロ「四ツ谷」駅徒歩6分

   東京メトロ「赤坂見附」「永田町」「麹町」駅徒歩8分
 

<芦屋公演>  

日時:2025年2月9日(日)14:30開演(14:00開場)
 

会場:ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール

   兵庫県芦屋市業平町8-24 

   JR芦屋駅より徒歩7分/阪急・芦屋川より徒歩7分/阪神・芦屋より徒歩8分

 

出演:ミカラ・ペトリ(リコーダー) 東儀秀樹(篳篥、笙) 山形由美(フルート) 

一噌幸弘(能管、田楽笛、篠笛)*2/8のみ 藤原道山(尺八)*2/9のみ

   福原彰美(ピアノ)
 

 

プログラム:

<第一部>

J.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲第1番」より (ペトリ)

M.ペトリ編曲 「デンマーク民謡“マッズ・ドス”による変奏曲」(ペトリ)

コズマ 「枯葉」(東儀)

  1. ピアソラ 「リベルタンゴ」(東儀)

秦野萌作曲/安田芙充央編曲 「水の翼~映画「霧幻鉄道」より」(山形)

「獅子~能「石橋(しゃっきょう)より」(一噌 *東京公演)

一噌幸弘 「変幻花二ノ舞 ヤマカガシ旬跨ぎの手」(一噌*東京公演)

トラディショナル 「アメイジング・グレイス」(藤原*芦屋公演)

藤原道山 「曙光」 (藤原*芦屋公演) ほか
 

<第二部>

G.Ph.テレマン 「6つのカノン風ソナタ Op.5」より (ペトリ&一噌 *東京公演)

       「6つのソナタOp.2」より (ペトリ&藤原 *芦屋公演)

D.ショスタコーヴィチ 「2台のヴァイオリンとピアノのための5つの小品」より (ペトリ&山形)

G.カッチーニ伝/v.ヴァヴィロフ作曲 「アヴェ・マリア」(東儀&山形)

東儀秀樹 「三ツ星」(ペトリ&東儀)

一噌幸弘 「新作(タイトル未定)」(ペトリ、山形&一噌*東京公演)

坂本龍一 「東風」(ペトリ、東儀、山形*東京公演  ペトリ、東儀、山形、藤原*芦屋公演)

    *曲目・曲順は変更になる場合がございます

     *未就学児のご入場はご遠慮ください
 

チケット料金(全席指定・税込) 【東京】一般7,000円 ペアチケット 13,000円

                【芦屋】一般5,500円 ペアチケット 10,000円
 

ご予約・お問合せ ムジカキアラ(平日10:00~18:00)

チケット専用フリーダイヤル 0120-685-061

プレイガイド:ぴあ、イープラス、ローソン

 

主催:RENAISSANCE CLASSICS  後援:朝日新聞社、神戸新聞社、ラジオ関西

© Musica Chiara Management LTD. All rights reserved

bottom of page